宝塚市 より iPhone 11 の 水没復旧、液晶破損 も即日修理!
伊丹市、宝塚市、池田市、箕面市、豊能郡など
猪名川町 周辺地域より普段から多数お越し頂いております!
iPhone、スマホ修理、バッテリー交換、タブレット、ゲーム機修理の
スマートクール猪名川店です!
水没復旧も最短即日での修理が可能です!
本日は、宝塚市 より iPhone 11 の 水没復旧、液晶破損修理 を行いましたのでご紹介いたします
【目次】
宝塚市 今回の修理内容
本日は 宝塚市 よりお越しいただきました。
iPhone 11 の液晶破損修理、水没復旧を行いましたのでご紹介いたします。
お風呂に落としてしまい、画面がおかしくなりFaceiDも無効化されている
とのことでお持ち込み頂きました。
完全に液晶は全面破損されております。
こんな状態でも当店なら即日修理が可能です!
水没時は早めの手当が肝心です。
時間が経てば立つほど重症化していくケースがほとんどです!
早速修理していきます!
まずは内部のパーツをすべて取り外し、分解&洗浄作業を行います!
今回の修理はかなり水分も入っていましたので、
放置していたら悪化していたと思います。
分解洗浄が終わり、組み立て直して、液晶パネルは新品に交換します!
動作チェックを行うと
画面もきれいになり、データもそのままです!
さらにFaceIDも復活致しました!
作業時間は洗浄、画面修理合計で1時間30分で完了致しました!
ご来店ありがとうございました!
水没してしまった時の対処法
万が一iPhone、Androidスマホを水没させてしまった時に
まずするべき対処を解説していきます!
まず、やってはいけないことから
・充電器を接続する
・動いているからとそのまま使い続ける
この2点はやってしまうと水没を悪化させ、内部基盤の故障や最悪データ破損などに繋がります。
水没してしまった後に、まだスマホが動いているとき
まずは電源を切りましょう。これが一番大事です!
電気×水により内部ショートしてしまうことを一番避けたいので、
電源オフできる状態であればまず切ることをおすすめいたします。
次に、専門機関への持ち込みで分解洗浄が一番好ましいですが、
それができない場合は、除湿剤といっしょにジップロック等に一緒に入れて
安静に保管することをおすすめします。
水没してしまった後に、スマホが操作できない、電源が切れている場合
この症状の場合かなり重症なケースが多いです!
早急な専門機関への持ち込みをおすすめいたします。
水没してしまい、うごいているからと使い続け
1ヶ月後データもろともスマホが文鎮化してしまったケースも実際にございました。
当店では飛び込みでのご依頼でも対応しておりますので、
急な水没でも即日対応したします!
お困りの際はぜひご利用くださいませ!
予約や問い合わせはコチラから