修理実績リアルタイム速報

宝塚よりお越しのお客様よりiPhone12の背面修理依頼です!

宝塚市よりお越しのお客様よりバッテリー交換依頼を頂きました!

 

 

当店ではスマホ以外にもSwitchでも即日修理を行う事が可能です!

バッテリー、画面割れ、液晶の表示不良などお困り事がございましたら当店までお越しくださいませ!

 

今増加中のバッテリーのお悩み解決!

おはようございます!

スマートクールイオンモール猪名川店です!

 

最近スマホの事で困ったことはございませんか?

例えば最近スマホの動作が重かったり電池の減りが早かったり

そんなお悩みございませんか?

 

 

毎日使用するスマートフォンのいろんなあれこれって普通につかっているだけではわからないですよね

 

例えば適正なバッテリー交換時期とか。

 

皆様はどれくらいで交換したほうが良いかご存知でしょうか?

 

だいたい満充電300~500回くらいで、時期にして3年ほどです。

バッテリー内部に電気を貯める力が落ちてきてしまいます。

 

劣化してくると電池の持ちが悪くなったり、まだあるのに急にシャットダウンしてしまったりします。

あと長期使用による劣化や過充電、連続した使用による発熱などが原因でバッテリー内部にガスが少しづつ溜まってしまい、電池自体が物理的に膨張してしまいます。

 

iPhoneの場合は膨らんでくると画面を圧迫してしまいますので、液晶へのダメージやその他フレームや他の機能にまで影響を及ぼしてしまう可能性がございます。

 

宝塚

 

 

 

こういう事ってあまり発信されていないのでスマホが急に分厚くなった…と驚いて当店へお持ち込みいただくことも少なく有りません。

 

スマホをできるだけ長持ちさせたいのであれば3年に一度は交換してあげましょう!

バッテリーが膨らんでからだと、端末自体の画面やフレーム等バッテリー以外に対する負担がかなりかかってしまいますので急な故障の原因にも繋がります。

 

そうなる前に修理してあげる方が端末に対する負担が全然違いますので、どうせなら早いうちに修理して負担を減らすようにしてスマホを長持ちさせるのがオススメです!

 

 

もし気になっている方はネットやお電話でのお問合せや店頭でのお見積りも対応可能!

 

ご予約無しでの修理お見積りやお急ぎでの修理も基本即日対応可能です!

もちろんご相談だけでも大歓迎!お気軽にスタッフまで!

 

 

宝塚市よりお越しのお客様よりPhone12のフレーム交換依頼

今回は宝塚市よりiPhone12のフレーム交換依頼を頂きました!

iPhone12は構造が大きく変わって今っぽくなった最初のデザインで、人気も高いシリーズですよね!

 

道路に落としてしまいそのまま車にひかれてしまったみたいです。

修理しようにも画面のパーツがうまく収まらなかったので今回はフレーム交換という形で修理させていただきました。

2時間程で交換完了いたしました!

 

スピード修理可能なのでお時間が無い方も安心してご依頼いただけます!

ご相談だけでももちろん大歓迎ですので、お困りの際はぜひ当店まで!

 

予約や問い合わせはコチラから

 

宝塚

 

 メールでのお問い合わせはこちら

 ネット予約

気軽にお問い合わせ下さい

気軽にお問い合わせ下さい

メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら